こんにちは~
先日、息子の卒業式に行ってきました
早いものでもう小学校卒業です
もう中学生、
もうちゅうがくせい
もうちゅうです!失礼!
はい、そんなことはさておき
息子も制服を着るような年になりました
ってより、まだ制服に着られてるって感じですが(笑)
今年もコロナ禍のため卒業式は自粛気味で
生徒はいっさい言葉を発せず、合唱もなく
喜びの言葉も予め撮影したものをスクリーンに映すだけと聞いておりました
だからきっと感動も少なく
泣いたりする人は少ないんじゃないかなって思ってました
…が、
会場に用意されていた席に行ってみると
いきなり手紙が置いてありました
私、こういうのに弱いんですよね~
家に帰ってから読もうと思ったのですが
式までまだ時間があるので開けてみました…
やばっ!
まともなこと書いてるじゃないですか!
すでに熱いものがこみ上げてきてるのですが
まだ式は始まってません
ぐっと涙をこらえて式の進行を見届けましたが
絶妙なピアノのメロディーとともに
スクリーンに映し出されたスライドショー
どこから流れてるんだろうって見渡してみると
卒業生の男子生徒による生演奏でした
これは衝撃でしたね~
めちゃめちゃ上手い演奏で
ホントに子供が弾いてるの?
ってくらいでした!
今まで我慢していたものがドッと溢れてしまい
わたくし…号泣…(笑)
絶対に泣かないと思ってましたが
やっちゃいましたねぇ~
涙腺が弱くなってるんですねぇ~
なんだかんだで最高の卒業式でした
#卒業式 #制服姿 #卒業証書 #想いの詰まった手紙 #涙腺崩壊 #卒業生 #こしけん #koshiken
![]() |
![]() |