我が家には1歳になる猫様がおられます。
去年の8月に新築した我が家。
猫がいると”壁紙すぐボロボロになるよー”、なんて周囲から言われます。
が、今のところ被害はありません。
もともと壁をがりがりしたり、カーテンにのぼる様なことはしないタイプでした。
一応、カーテンではなく全室全窓ブラインドにはしました。
でもでも、ちょっと運動神経に難ありな猫様なので…
ジャンプし損ねて壁をガリっ!とか、高いところに登ったのはいいものの
降りられなくて壁に爪立てながらゴリゴリおりてくる…など
意図的ではない事故は多々あります。
うちの壁紙は漆喰風の壁紙です。
もともとボコボコざらざらしている材質なので多少の傷は目立ちません!
猫様家庭にはおすすめな壁紙です!!
さらに、マスキングテープ!
セリアで購入できます。
なにに使うかというと
傷隠し 兼 傷予防
そのまま壁にペタペタはります。
はがしてもべたべたしませんし、壁紙を真っ白にしたせいか、貼っても全く目立ちません!
木目タイプもあるので巾木にも使えます。
我が家では汚れ防止にいろんな所に貼ってあります。
お風呂ドアのパッキン、洗面所のパッキン、スイッチ回りの黒ずみ防止…
100円なので心置きなく、汚れたらすぐはりかえ!
学校のお手紙や写真も画びょうではなく、マスキングテープを使えば壁紙も無傷です!
さらにさらに!
布タイプもあるんです!!
名前テープのかわりに使ってます。
アウターや靴など、名前を書かなきゃだけど直はちょっと…っていうものに。
洗濯したらはげちゃいますけど(汗)
色々活用できるので、ぜひご参考に!!
#長岡市新築 #長岡市住宅会社 #長岡市工務店 #長岡市注文住宅 #長岡市モデルハウス
#長岡市リフォーム #長岡市不動産 #こしけん #koshiken
![]() |