新着情報・お知らせ
-
9月7日 ドライフラワーキャンドル作り ・ワークショップを開催しました♪
9月7日 ドライフラワーキャンドル作り ワークショップを開催しました 本日はドライフラワーキャンドル作り♪ 紙コップの中にキャンドルを入れて廻りに 生徒さんが選んだドライフラワー、ドライフルーツなどを詰めていきます。 正面にインパクトのあるお花を入れると華やかに見えること、 出来上がりをイメージしながら詰めていくことなど、 先生からのアドバイスをもらいながら ササっと先生もびっくりする様なスピードで大胆に選んでいく生徒さん、 色々なドライフラワーがありすぎて選ぶのに時間がかかった生徒さん、 性格が如実に表れるようで皆さん和気藹々と作業を進めて行きます! お花を詰め終わったら次にアロマを選びます。 元気が出るような香り、リラックス効果のある香り、 様々あって、ここでもまた生徒さんたちが悩みます! 溶かした蝋に選んだアロマを混ぜて 香りが飛ばないように70度くらいを保ちます。 形が崩れないようにキャンドルに当てながらゆっくり注ぎます。 固まり次第紙コップを剥がします。 その瞬間に思わず「わぁ~!!」と溢れる皆さんの声 「少しお花を詰めすぎた汗」 「余白が逆に綺麗に見えるね!」など 思い思いの反省があったようです! 最後に皆さんの出来上がったキャンドルを並べて写真を撮って終了です! 「また来たい!」 「先生の違う教室もやってみたい!」など 再開催を願う声が多数ございました! 参加した生徒さん、ありがとうございました! また、先生素敵なお時間ありがとうございました、と共に 次回もよろしくお願い致します!!
お知らせ 2019.09.10 -
9月1日の『こしけんマルシェ』お知らせ 2019.09.03
すべての一覧