越路建設 株式会社

Check! Go Event

BLOGスタッフブログ

鍵のメンテナンス

2020.09.22|お家のマメ知識

 

絶対にNGの鍵穴お手入れ方法。

玄関の鍵が回らなくなった!
「クレ556で滑らせよう!」

これ、絶対にダメなお手入れ方法です。

鍵には各メーカーごとに専用の潤滑剤があります。


油の含まれている、クレ556やシリコンスプレーを使うと、鍵穴の中で油とホコリが混じり故障の原因となります。
最悪鍵が開かなくなる事もありますので、絶対に使わないで下さい。


ほとんどの場合、ホコリなどが詰まってしまう事が原因なので、掃除機でホコリを吸う、PCのお掃除などに使うエアーダスターでほこりを吹き飛ばすなども効果があります。

日常的なお手入れには、鉛筆の黒鉛を利用する事ができます。
鍵の切込み部分を鉛筆で強めになぞり何度か抜き差しをすると滑りがよくなります。

終了後は鍵についた黒鉛をふき取ってください。

最近採用される事が多いディンブルキーは、溝が多く汚れがたまりやすいため、定期的なメンテナンスをおすすめいたします。

 #長岡市 #鍵 #工務店 #注文住宅 #クレ556 #リフォーム #潤滑剤 #メンテナンス #こしけん #koshiken