エコカラット張ってみました
こんにちは!リフォーム部の番場です。
我が家のトイレのちょっとした壁面にDIYでエコカラットを張りました。
エコカラットとは、LIXIL製の調湿出来る壁材の事です。
脱臭機能もありトイレにも最適な壁材です。
今回は、【ヴィーレ】を張ってみました。
元々、タイル割付けをしていない面でしたので横幅を3mmほど削る必要がありました。
ひたすら紙ヤスリで削り付けて張りました。
エコカラットを張ってみたのは、
今回で4回目なのですがヤスリ作業が今までで一番大変でした。
張り付けてみた後の脱臭については、多少向上したかな?!と感じています。
また、心地良い空間づくりに一役買っています。
皆様もエコカラットを検討してみたら如何でしょうか?
ちなみに最近TVCMで本木雅弘さんが宣伝しています。
#長岡市 #リフォーム #エコカラット #調湿 #脱臭 #ヴィーレ #リクシル #lixil #koshiken
![]() |
![]() |